焦り
みなさんいかがお過ごしですか?
もうそろそろ、選択授業の希望を選ぶ時期になってしまいました。
早いですね!もうそんな時期かと。
シンプルに寂しいです。
いつも当たり前にいる人や環境が変わることが嫌です。あは。
そんなあまっちょろいこといってちゃ何も進まないです。
自分をしっかり持っていないと甘えてしまいそうになります。
それだけ恵まれた環境に今います。
それだけ大事な仲間たちに出会っちゃってます。
罪ですね。
大罪です。
そのおかげで休日が嫌いになりました。
みなさん課題ってなんのためにあると思いますか?
私は、最近まで課題は「評価をもらうため」に、「周りの作品から刺激をもらうため」に
やってました。
でも、課題って根本的には「将来に生かすため」にあるんですよね
完璧に忘れていました。
菓子パン食ってる場合じゃねえ。
こんな風に先週は急に現実を知らされたような週でした。
恵まれた環境だからこそ甘えずに、
将来について、いや、この先について本格的に考えていかないといけません。
休日を嫌いにさせてくれてありがとう
0コメント